熊本県の南阿蘇の高森町にある「草部吉見(くさかべよしみ)神社」
日本三大下り宮の一つとして、知る人ぞ知る神社です。
今回の記事では、
・創建の歴史と御祭神
・ご利益・ご神徳
・参拝所要時間・見どころ
・アクセス方法
・御朱印情報
参拝するのに役に立つ情報をまとめました。
熊本・草部吉見神社 創建の歴史と御祭神
第7代孝霊(こうれい)天皇の代に創建された、古い古い神社です。
約紀元前288年頃と言われています。
→阿蘇神社創建の6年ほど前。
古事記によると・・・
草部という村で、大蛇が住民を苦しめていました。
神武天皇の命により、日子八井命(ひこやいのみこと)が征伐に出かけます。
大蛇のすむ「吉ノ池」に到着。大蛇が襲ってきました。
日子八井命はひるむことなく斬りつけ、大蛇は逃げ出してしまいました。
しかし、数百メートル先で絶命。
→血を引きながら逃げたため「血引き原(ちひきばる)」という地名に。日子八井命は、死んだ大蛇を焼き、その灰を原野にまきました。
→「灰原(はいばる)」という地名に。大蛇の住んでいた「吉ノ池」の水を谷に流し、池を埋め立て宮を建てました。
それが現在の草部吉見神社と言われています。
御祭神
日子八井命(ひこやいのみこと)
→初代神武天皇の息子さん
他11柱が祀られています。
草部吉見神社のご利益・ご神徳は?
健康長寿
ボケ封じ
家業繁栄
縁結び
学業成就
厄除け
日子八井命は長寿→健康長寿、ぼけ封じに良い
日子八井命は開拓をした→発展させるご利益がある
というところから、さまざまなご利益があると言われています。
草部吉見神社の参拝所要時間・見どころをご紹介。
草部吉見神社の参拝所要時間は?
お参りだけなら約10分です。
御神陵(日子八井命のお墓)も見るなら約30分です。
参拝の様子と、見どころのご紹介
こちらが草部吉見神社の鳥居とかわいらしい狛犬です。
神社周辺には民家もなく、人もいませんでした。
山の奥にひっそりと建っている、秘境感が満載です。
有名な下り参道
真っ直ぐに下る石段の先に、社殿が見えますね。
草部吉見神社は下り宮で有名。「日本三大下り宮」の一つです。
残りの2社は
群馬県富岡市にある貫前神社(ぬきさきじんじゃ)
宮崎県日南市にある鵜戸神宮(うどじんぐう)
下り参道は珍しいと言われますが、階段を下った先に社殿がある造りはさらに珍しいですね。
絵になるので、写真の撮りがいがあります。
意外に角度があるので注意してくださいね。
鵜戸神宮情報
こちらが手水舎(てみずしゃ)です。
石像の龍から水が出ている様に見えました。伝説の大蛇でしょうか?
拝殿
こちらが拝殿です。
御神幕に御神紋「羽丸に三つ並び鷹の羽」が見られますね。
阿蘇神社の神紋も鷹の羽。デザインがちょっと違います。
お参り後、拝殿の中に入ってみました。
正面には大蛇を斬る日子八井命(ひこやいのみこと)の絵が飾ってありました。
拝殿右側には御朱印、パンフレットが机の上に。
パンフレットは無料、御朱印は300円。
料金はお賽銭箱に入れたと思うのですが、記憶が定かではありません。
こじんまりとしていますが、しっかりとした造りだと思いました。
御本殿
拝殿の裏側には、御本殿があります。
拝殿側の屋根が長めの「流造(ながれつくり)」
注目なのは御本殿の側面に彫られた、木製の彫刻。
見事な造りです。
御神木
御本殿の横に立つ、立派な大樹が御神木。
樹齢約1000年。
高さは40mを超える大杉です。幹もかなり太い。
画像右側の建物は、休憩所(手前)と神楽殿(奥)でした。
きれいに管理されたトイレもありました。
吉ノ池
こちらが大蛇が住んでいたという「吉ノ池」
正面の石像は大蛇か?龍か?
こちらには「長寿の泉」があり、不老長寿に良いようですが
ちょっと飲む気になれなかった。
トイレはあんなにきれいだったのになー。
日子八井命(ひこやいのみこと)のご神陵へ
日子八井命の御神陵があるため、そちらを目指します。
御神陵(ごしんりょう)とは、お墓です。
この先の道を進みます。
宮崎県や熊本県を旅行して分かったのですが
神話に出てくる人物やそのご家族の御神陵を見かけます。
神話とは言え、お墓を見ると急に現実味が増してきますね。
こちらが日子八井命(ひこやいのみこと)の御神陵です。
「高塚式の古墳」との説明がありました。
大きな杉に囲まれた、ただ事ではない雰囲気が満載。
厳粛な気持ちでお参りをさせて頂きました。
草部吉見神社のアクセス方法・駐車場情報
バスでのアクセス方法
南阿蘇鉄道「高森駅」からバスで行くことができます。
草部南部線「高森駅」→「吉見神社」(約40分)
※1日3便(月、木曜日のみ)なので、帰りの便も確認しておきましょう。
最新の時刻表はこちら
お問い合わせ
産交バス(株)高森営業所 0967-62-0515
車でのアクセス時間
南阿蘇鉄道「高森駅」より約22分。
大観峰展望台より約55分
道の駅「あそ望の郷くぎの」より約33分
阿蘇神社から約45分
高千穂峡より約30分
熊本空港から約1時間5分
熊本駅から約1時間35分
阿蘇⇔高千穂峡へ移動する道中に行くのがおすすめです。
レンタカー
阿蘇や高千穂に行くならレンタカー移動が便利です。
かりるなら熊本空港・熊本市がおすすめ。
駐車場
無料駐車場あり。
駐車場というよりは、道の横にある空きスペースという感じ。
草部吉見神社 地図・営業時間・御朱印
草部吉見神社の地図
住所 熊本県阿蘇郡高森町草部2175
営業時間
参拝可能時間 24時間
お問い合わせ
0967-64-0355
御朱印
拝殿内に御朱印が置いてあります。
料金 300円
・他にも熊本の観光情報を知りたい方はこちら
→熊本の観光情報
熊本県を観光するなら
熊本への移動方法
最寄りの空港は熊本空港です。
(JAL・ANA・ソラシドエア・天草エアライン・FDA・ジェットスター)
宿・ホテルの予約
熊本市・阿蘇を観光するなら、熊本駅・熊本空港周辺
熊本北部にある有名温泉地、黒川温泉
熊本南部を観光するなら、八代市のホテルがおすすめです。
→熊本のホテルをチェックする(楽天トラベル)
まとめ
今回の記事では、草部吉見神社について
・創建の歴史と御祭神
・ご利益・ご神徳
・参拝所要時間・見どころ
・アクセス方法
・御朱印情報
をまとめました。
森の奥にある秘境のような神社であり、歴史ある霊験あらたかな神社でした。
熊本県の阿蘇にある、参道や風穴が神秘的な神社。
熊本県人吉市にある、国宝の本殿や楼門を持つ渋い神社です。