東大寺と法隆寺の違いは何?アクセス方法、2社を巡るモデルコースをご紹介。




東大寺、法隆寺ともにみんなが知るお寺です。

両方「奈良県にある有名な寺院」印象がかぶってしまいますよね。

今回の記事では東大寺と法隆寺の違いや特徴、巡り方について解説しています。

観光の参考にしていただけたらと思います。

東大寺と法隆寺の違いを解説

東大寺の特徴・見どころ

奈良の大仏こと「盧遮那仏・るしゃなぶつ」

東大寺と言えば「奈良の大仏」で有名なお寺です。
像高は14.7m(ビル5階建て相当)。

仏教により国を豊かにしようと、聖武天皇が東大寺を建てました。
大きな仏像には大きな力が宿ると考え、奈良時代に総力をあげて作られたものです。

見どころ

東大寺では奈良時代の仏像や、ビッグなお寺の迫力が楽しめます。

大仏も大きいですが、大仏を安置する大仏殿(高さ50m)も相当大きいです。
南大門も高さ25mのビッグサイズ!

さらには運慶・快慶がつくった金剛力士像や、奈良時代に作られた貴重な仏像があります。

法隆寺の特徴・見どころ

(左)金堂(右)五重塔(奥)中門

法隆寺といえば「世界最古の木造建築」で有名。
日本最古ではありませんが、飛鳥時代に建てられた古いお寺です。

用明天皇の遺志を継ぎ、子の聖徳太子(厩戸王)と妹の推古天皇が建てました。

見どころ

法隆寺では飛鳥時代の仏像工芸品と、飛鳥時代の建築物が楽しめます

アーモンド型の目や口元が微笑んでいる異国風の仏像、玉虫厨子(たまむしのずし)など飛鳥時代の貴重な工芸品があります。

世界最古の木造建築は、五重塔や金堂。
エンタシスや雲形の組物など、飛鳥時代の建築が見られます。

2社の位置を地図で確認&アクセス方法

おおまかな地図です。

東大寺と法隆寺を地図にしました。

2社は直線距離で約16kmです。
遠くはないが近くもない距離です。

両方参拝したい場合、事前に計画を立てることをおすすめします。

バスの移動方法

乗り換えもなく、一番スムーズな移動方法です。
本数が少ないので時刻表の事前チェックをおすすめします。

東大寺→法隆寺

バス停「東大寺大仏殿・国立博物館」

バス停「法隆寺前」

所要時間 約60分
バス番号 98
運賃 770円

便数は1日8本程度。

法隆寺→東大寺

バス停「法隆寺前」

バス停「東大寺大仏殿・春日大社前」

所要時間 約70分
バス番号 97
運賃 770円

便数は1日8本程度。

※最新情報はこちら(奈良交通ホームページ)

電車の移動方法

電車移動はJRとなります。

JR奈良駅(東大寺まで徒歩30分)

JR法隆寺(法隆寺まで徒歩20分)

所要時間 約11分
運賃 230円
JR大和路線

※最新情報はこちら(JRおでかけねっと)

電車移動の時間は短く、本数もバスより多いので便利です。
ただ2社とも駅とやや離れているので、東大寺・法隆寺から駅までバス利用もおすすめです。

自動車の移動方法

車での移動は約30~50分かかります。

レンタカーで移動するのもおすすめです。

格安レンタカーを比較・予約

東大寺・法隆寺を巡るモデルコース

できることなら両方観光していただきたいので、モデルコースをご紹介します。

モデルコース1(電車移動)

観光は遠くから攻めるのが王道です。
まずは法隆寺を観光し、その後東大寺へ移動するコースです。

9:00 法隆寺観光(興味があれば中宮寺も観光する)

1時間半あれば見どころは一通り回れます。
世界最古と飛鳥時代を存分に楽しみましょう。

11:00 JR法隆寺駅からJR奈良駅へ電車移動

法隆寺駅の周辺はのどかです。

電車の移動時間は約11分です。

法隆寺から法隆寺駅まで徒歩で約20分。
ちょっと距離があるので、体力温存のためにバスがおすすめ。

12:00 三条通りを観光&ランチ

朝の三条通り。昼~夕方は多くの人で賑わう。

三条通りはJR奈良駅から春日大社を結ぶ一本道です。

道中にはお土産店、飲食店など並んでおり、楽しい通りになっています。
良いお店を見つけたらランチを食べましょう。

東大寺まで歩いて30分はかかるので、バスで移動するのもおすすめです。

13:00 東大寺観光

1時間~1時間半あれば一通り回れます。
ビックな東大寺をお楽しみください。

15:00 周辺のカフェで休憩

東大寺周辺はお店が多くあります。
お買い物やお食事、休憩をするのに便利です。

15:30 興福寺観光、もしくはならまち周辺でお買い物

まだまだ歩けるぞ!という方は東大寺お隣の興福寺、ならまち周辺でお買い物もおすすめ。

ご自身の体力とやりたいことにあわせて観光を楽しんでくださいね。

奇跡的に人が少ない中谷堂の画像

高速餅つきで有名な中谷堂。

ふわふわのよもぎ餅が大人気!名物の食べ歩きもいいですね。

モデルコース2(バス移動)

バス移動のパターンです。

プランは電車移動とほぼ変わりませんが、バスは法隆寺から東大寺近くまで運んでくれるため、移動に無駄がありません。

体力や時間を観光に注ぎ込みやすいです。

9:00 法隆寺観光
11:00 東大寺方面へ移動
 (11時過ぎにバスに乗車)
12:10 東大寺周辺の飲食店でランチ
13:00 東大寺観光
15:00 周辺のカフェで休憩
15:30 興福寺観光、もしくはならまち周辺でお買い物

余力があれば、興福寺や春日大社観光、お買い物をお楽しみください。

ツアーの紹介

奈良の見どころを効率よく、解説付きで楽しみたい方はツアーがおすすめです。
いくつかあるので、希望に合わせて選んでみてください。

観光タクシー・観光バス

法隆寺・薬師寺・飛鳥など離れた奈良の見どころを、バスやタクシーでサクッと観光できます。

奈良の観光タクシー・観光バス

ツアー

移動・宿泊込のこだわりツアーが人気です。

話題の世界遺産や大古の歴史を楽しむ旅!クラブツーリズムの近畿旅行

レンタカー

奈良県の見どころは各地にあるので、レンタカーでの観光もおすすめです。

レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー
※カーナビ・消費税・ETC車載器・免責補償費こみです。

関連記事