【山口・萩】世界遺産の場所はどこ?松下村塾や反射炉など、見どころまとめ!




 

山口の観光名所「萩」には、世界遺産があります。

今回の記事では、萩の世界遺産の場所についてまとめました。

松下村塾、萩城下町、反射炉など、見どころと合わせてご確認下さい。

山口県萩市は世界遺産が観光できる街

萩の観光地には世界遺産に登録されたものがあります。

その世界遺産とは「明治日本の産業革命遺産」

遺産は山口県萩市だけでなく、8県に点在していますよ。

日本の近代化・産業化の歩みが分かるものたちが、遺産として登録されました。

歴史的な価値を持つ理由として・・・

・西洋の技術を取り入れて、意志を持ってなされた産業化である点
・半世紀という短期間でなされた点

幕末から明治にかけて、国の形を大きく変え、短期間で産業化に成功した稀有な歴史に
価値があると認められました。

【山口・萩】世界遺産の場所はどこ?地図で解説。

「明治日本の産業革命遺産」は8県23ヶ所にありますが、うち5つが萩にあります。

・萩反射炉(はぎはんしゃろ)
・美須ケ鼻造船所跡(えびすがはなぞうせんじょあと)
・萩城下町(はぎじょうかまち)
・松下村塾(しょうかそんじゅく)
・大板山たたら製鉄遺跡(おおいたやまたたらせいてついせき)

以上5点が、萩市にある世界遺産です。

こちらは萩市の地図に、世界遺産の場所を書き加えたもの。

市内中心部でアクセスしやすいのが、萩城下町松下村塾

中心部から少しはずれ、車でのアクセスが便利な、萩反射炉恵美須ヶ鼻造船所跡

市内中心部から車で40分の距離にある大板山たたら製鉄遺跡

以上5ヶ所にあります。

マイカー、レンタカーでの移動なら、1日で全てを見て回れます。

公共交通機関を利用の際は、主な見どころの松下村塾萩城下町がおすすめ。
(他の3カ所はやはりお車が便利です)

松下村塾や反射炉など、世界遺産の見どころまとめ!

次に5ヶ所にある世界遺産の、見どころをご紹介します。

松下村塾(しょうかそんじゅく)

松下村塾は、吉田松陰(よしだしょういん)の私塾。

松蔭が教えを説いたのは2年余りの期間ですが、日本の産業革命を担う多くの人材を育て上げました。

主な門下生は、久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文など。

松下村塾の隣に建っている、松蔭の実家。

松陰が謹慎した幽囚室(3畳半)もあります。

萩に来たならぜひ行きたい観光地の一つです。

住所・営業時間など

住所 山口県萩市大字椿東1537
営業時間 9時間~17時
入場料 無料

松陰神社の中に松下村塾があります。

アクセス方法

・JR山陰本線「東萩駅」より徒歩10分
・まぁーるバス・東廻り バス停「松陰神社前」より徒歩2分

松陰神社の境内に無料駐車場(60台)
神社前の交差点に無料駐車場(58台)があります。
大型車は有料で、500円(13台)

萩城下町(はぎじょうかまち)

江戸時代に作られた地図が今でも使えるぐらい、当時の面影が色濃く残る城下町です。

「城跡・旧上級武家地・旧町人地」と3つのエリアに分けられます。

町人と武士が暮らす場所は、厳格に分けられており、当時の身分制度を伺わせます。

旧町人町には後世に名を残した人々(木戸孝允・高杉晋作)が多く、そのゆかりの地も見どころ。

営業時間など

営業時間 24時間
入場料 無料

アクセス方法

・まぁーるバス・西廻り、バス停「萩城城下町入口」より徒歩1分
・JR山陰本線「東萩駅」より徒歩25分
・中央公園駐車場(310円)から徒歩1分
(普通車146台・大型車10台)

萩反射炉(はぎはんしゃろ)

1856年、試作的に導入された反射炉です。

反射炉とは「金属を溶かすもの」。

アヘン戦争や黒船来航で、海を守る必要性を感じた長州藩。

そこで鉄製の大砲を造ろうと、反射炉が試験的に導入されました。

最終的に、技術・費用ともに不足していたため、反射炉の導入は断念されました。

住所・営業時間など

住所 山口県萩市大字椿東4897-7
営業時間 24時間
入場料 無料

ガイドが常駐しています(9:00~17:00)

アクセス方法

・JR山陰本線「東萩駅」より徒歩20分
・まぁーるバス・東廻り バス停「しーまーと萩」より徒歩7分
・無料駐車場あり(普通車21台・大型車3台)

恵美須ケ鼻造船所跡(えびすがはなぞうせんじょあと)

萩藩(長州藩)が初めて造った洋式軍艦は全長25mの「丙辰丸(へいしんまる)」

丙辰丸はロシアの技術を利用して作られました。

2隻目は全長43mの「庚申丸(こうしんまる)」で、オランダの技術が用いられました。

異なる技術が一つの造船所で使われた例は他にありません。

現在も残っているのが、大きな防波堤です。そこからの眺めもまた一興。

住所・営業時間など

住所 萩市椿東5159-14
営業時間 24時間
入場料 無料

ガイドが常駐しています(9:00~17:00)

アクセス方法

・萩反射炉から徒歩10分

大板山たたら製鉄遺跡(おおいたやまたたらせいてついせき)

画像出典:萩市観光協会公式サイト

「たたら」とは、日本古来の製鉄方法。

砂鉄と木炭を炉に入れ、鞴(ふいご)で風をおくり、鉄を取り出します。

作られた鉄は「丙辰丸(へいしんまる)」にも使われました。

大板山たたら製鉄遺跡は、製鉄のための主要施設がきれいに保存されています。

住所・営業時間など

住所 萩市大字紫福10257-11
営業時間 24時間
入場料 無料

アクセス方法

萩市内中心部より、車で40分の距離です。
大型車は通行できません。

・駐車場は無料(普通車4台、マイクロバス2台)

萩の世界遺産まとめ

山口の観光名所「萩」の世界遺産の場所についてまとめました。

幕末から明治にかけての激動の時代が感じられるものばかりです。

ぜひ観光してみてくださいね。