【福岡・櫛田神社】は何の神様?ご利益・御朱印・参拝時間・アクセス情報まとめ!




「お櫛田さん」として博多っ子のソウルを支える櫛田神社。

博多祇園山笠・博多おくんち・博多どんたくの祭事で有名ですよね!

今回の記事では、櫛田神社について
・何の神様か?(御祭神)
・ご利益・ご神徳
・参拝ルート・所要時間
・アクセス方法

・御朱印情報

をまとめました。ご覧ください。

福岡・櫛田(くしだ)神社は何の神様?

櫛田神社の起源は諸説ありますが

平清盛が博多を日宋貿易の拠点とし

その時に佐賀県神埼市にある櫛田宮から、神を分霊し博多に祀ったことが始まり

という説が有力です。757年に建てられました。

 

御祭神

大幡主命(おおはたぬしのみこと)
天照大神(あまてらすおおみかみ)
素戔嗚尊(すさのおのみこと)

御祭神は、3柱です。

大幡主命とは、伊勢神宮を創建した倭姫命(やまとひめのみこと)に仕え活躍された方。

それはそれは強かったそうですよ!

外国との交流の盛んな九州・博多を、外敵から守るために祀られました。

櫛田神社のご利益は?

不老長寿
商売繁盛

昔から守り神(鎮守神)として、商人の街「博多」の人々に信仰されてきました。

ご利益は商売繁盛・健康長寿となります。

櫛田神社の参拝ルート・所要時間

櫛田神社の正式な参拝方法はありませんが

おすすめの参拝ルート・見どころをご紹介します。

櫛田神社の参拝所要時間は?

約20分です。

ゆっくり参拝したら、40分。

 

参拝ルートは鳥居・楼門(ろうもん)からスタート

立派な石の鳥居が出迎えてくれます。

博多通りに面した、楼門(ろうもん)のある入口から参拝するのがおすすめです。

 

こちらが楼門(ろうもん)。かなり迫力があります。

扁額には「稜威」の文字が。「稜威」と書いて「いつ」と読むそうです。

意味は・・・

①神聖であること。
②勢いの激しいこと。威力が強いこと。

引用:weblio(稜威)

どっちも当てはまりそうですね。

 

座牛

こちらが座牛(座ってる牛)

自分の身体の悪いところをなでたあと、牛の同じ部分を触ると良くなるらしい。

触られているとこがピカピカになっていました。

 

拝殿・本殿

こちらが拝殿です。「櫛田造」が特徴。

木の彫刻が精巧です。

 

拝殿上部にある「博多風神・雷神」

あかんべーをしていますよ!

ユーモア溢れる、カラッとした博多っ子の気質を表しているという。

 

飾り山笠

博多の祭といえば的な山笠。マジででかい!

 

櫛田の銀杏

樹齢1000年以上と言われる「櫛田神社の銀杏」

不老長寿の御神木として信仰されています。

 

櫛田神社の最寄り駅・アクセス・駐車場情報

アクセス方法(徒歩・バス・地下鉄)と最寄り駅

徒歩の場合

JR「博多駅」から徒歩15分

 

バスの場合

博多駅周辺の最寄りのバス停

●博多バスターミナル(1F)
利用するバス
→68・113・114・200・201・203・208・503・506・506

●駅前一丁目
利用するバス
→68・113・114・201・203・208・503・506

 

櫛田神社最寄りのバス停
●キャナルシティ博多前

料金110円
博多駅からの移動時間 10分

 

地下鉄の場合

地下鉄空港線「博多駅」

地下鉄空港線「祇園駅」料金210円
博多駅からの移動時間 10分

駐車場

駐車場あり(約10台)
30分以内は無料

 

櫛田神社 地図・営業時間・御朱印

櫛田神社の地図

住所 福岡県福岡市博多区住吉3-1-51

営業時間

参拝可能時間 4時~22時
社務所営業時間 9時~17時

御朱印

御朱印は社務所で頂けます。
料金は300円~です。

 

福岡県を観光するなら・・・

福岡県を観光するなら、福岡空港がアクセス抜群!

(航空券+ホテル)がセットでお得な「ダイナミックパッケージ」がおすすめ。

・JALを利用されている方は、JALパックが便利
【航空券+ホテル】JALダイナミックパッケージ

・楽天でJALパック、ANAパックも利用できます。
楽天トラベルでチェック!

 

大手国内旅行会社にも「福岡ツアー」があります。

福岡旅行&ツアーを探す(JTB)

福岡旅行&ツアーを探す(日本旅行)

 

まとめ

福岡・櫛田神社の情報をまとめました。

・何の神様か?(御祭神)
・ご利益・ご神徳
・参拝時間・参拝ルート
・アクセス方法
・御朱印情報

参拝者も多く、活気のある神社だと感じました。

博多らしさを感じたいのであれば、おすすめの神社です!