【大阪神社】有名&穴場を巡るおすすめモデルコース!地図付き。




 

大阪といえば、いろ~んな見どころがありますが、神社も見どころの一つ!

有名なもの、効力がすごいもの、珍しいもの、さまざまあります。

今回の記事では「大阪の神社巡り・おすすめモデルコース」をご紹介~。

有名な神社はもちろん、穴場の神社まで
神社本やインターネットで調査。選んでみました。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

大阪神社巡りモデルコースのおすすめポイント!

まずは、モデルコースのおすすめポイントをご紹介。

おすすめ①素晴らしい神社の数々

大阪を代表する商売繁盛の神社
大阪最古の神社
一生に一度の願いが叶う神社
厄除けのスペシャリスト

などなど、有名な神社から珍しい神社まで様々な神社を楽しめます!

おすすめ②かわいらしい御朱印が頂けます!

御朱印というと、達筆な文字が書いてあるイメージですが

イラスト付きのかわいい御朱印がもらえる神社も!

おすすめ③スタート・ゴール地点が素晴らしい!

スタート地点が天王寺駅、ゴールは心斎橋近く。

繁華街の近くなので、アクセスがとってもよく

神社巡りのあと、お食事やショッピングもできちゃう!

おすすめ④交通費安いです~

移動手段は、徒歩か地下鉄!

地下鉄には1日乗車券「※エンジョイエコカード」というものが有り

平日は800円、土日は600円で地下鉄1日乗り放題になりますよ。

1日券でリーズナブルに神社を楽しむことができます。

※さらに大阪城天守閣・通天閣など
大阪市内の約30箇所の観光スポット入場料などの割引が受けられます!
詳しくはコチラ

 

大阪神社・有名&穴場を巡るおすすめモデルコースの紹介!

では早速モデルコースのご紹介をします。

スタート地点は「天王寺駅

周辺には、安宿から高級ホテルまでありますよ。

天王寺駅周辺でモーニングを食べて、スタートしてもいいですね!

 

1.堀越(ほりこし)神社

 

天王寺駅から、堀越神社の行き方・地図

天王寺駅から、北に歩いて7分。

天王寺公園入口を通り過ぎた先に「堀越神社」があります。

 

聖徳太子が建てられた、由緒と歴史のある神社です。

なんと堀越神社は・・・

一生に一度の願いを聞いて下さいます!!

お願いごとが叶う神社として有名です。

 

デザイナーの下條ユリさんがデザインしたスタイリッシュな絵馬に、願い事を書きましょう。

(※小沢健二さんや小泉今日子さんのCDジャケットのデザインなどされてます)

きっと良いお導きがあるはずですよ!

 

2.今宮戎(いまみやえびす)神社

堀越神社の次は「今宮戎神社」です。

こちらも聖徳太子が建てた神社です。大阪は歴史と生きる街ですね。

 

堀越神社から、今宮戎神社への行き方・地図

堀越神社から、今宮戎神社は徒歩16分。

朝からいい運動です!

 

商売繁盛の神様「えべっさん」として有名。

毎年1月9日から11日にかけて十日戎(とおかえびす)では
100万人を超える人が来て大賑わい!

ただ普段は、人の少ない落ち着いた雰囲気の神社です

御朱印の右上、鯛スタンプも可愛いですね!

 

3.生國魂(いくたま)神社

今宮戎神社神社の次は、生國魂(いくたま)神社!

 

今宮戎神社から、生國魂神社への行き方・地図

今宮戎神社から歩いてもいけます(徒歩26分)

もしくは、地下鉄堺筋線「恵美須町駅」乗車、「日本橋駅」で下車。

日本橋駅から徒歩約10分で到着します。

 

日本橋駅から「黒門市場」を通って行くことになります。

黒門市場」は大阪を代表する市場です。

ここで新鮮な魚介類を頂いたり、お食事をするのもいいですね。

小腹を満たしながら、市場を通り抜けまっすぐ進む進む。

突き当りを左に進むと・・・

生國魂神社の入り口が見てきました。

鳥居をぬけて進んだ先に、生國魂神社が見えてきます。

はじめに見える入り口が北口。

鳥居からきちんと入りたい方は、更に進むといいでしょう。

 

神社が建てられたのは、神武天皇(初代天皇)の時代!

大阪最古の神社と言われています。

祀られている、生島大神(いくしまのおおかみ)足島大神(たるしまのおおかみ)は
日本国土そのもの。

生きるもの全てを生かし、育て、守る壮大な神様です。

ご利益は、生成発展・五穀豊穣・健康長寿・縁結び・社運隆昌・家内安全。

これすなわち、オールマイティーです!

 

4.御霊(ごりょう)神社

生國魂神社のあとは御霊神社。
シックな赤が印象的な鳥居と神殿です。

生國魂神社から、御霊神社への行き方・地図

地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」→「なんば駅

地下鉄御堂筋線「なんば駅」→「本町駅」下車。

本町駅から、徒歩約7分です。

 

850年頃、大阪湾岸で行われた八十嶋祭の祭場に

瀬織津比売神(せおりつひめのかみ)
津布良彦神(つぶらひこのかみ)
津布良媛神(つぶらひめのかみ)

の3柱が祀られたことが始まり。

ご利益は様々ですが
厄除け・縁結びの神様として有名です。

 

こちらが「肌守りの木」。

戦禍の中、唯一生き残った木で、拝むと肌に良いらしい。

 

5.サムハラ神社

 

御霊神社から、サムハラ神社への行き方・地図

御霊神社から歩いて約20分(汗)

道中に、勒公園(うつぼこうえん)があるのでそこで休んでもいいかも。

サムハラ神社とカタカナ表記されてる神社って珍しいですよね?

本当の「サムハラ」は、神字で書かれています。

 

祀られている神様が凄すぎる!!と有名。

サムハラ神社は「サムハラ大神」が祀られています。

サムハラ大神とは
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
高皇産大神(たかみむすひのおおかみ)
神皇産大神(かみむすひのおおかみ)

古事記で一番始めに登場する「造化三神」と言われる神様です。

(造化三神が祀られているのは全国に4箇所だけ!)

ご利益は「厄除け」効果!
様々な災難から身を守ってくれます。

また、厄除けで人気なのが「御神環(ごしんかん)」と呼ばれる指輪型のお守り。

人気すぎて、入手困難となってます(汗)

 

6.難波(なんば)神社

最後は「難波神社」です。

 

サムハラ神社から、難波神社への行き方・地図

サムハラ神社から徒歩12分。

心斎橋の劇近!アクセス抜群ですよ~

 

406年、反正天皇が父である仁徳天皇をしのんで建てられたのが始まり。

ご利益は平穏安寧・厄災除け・諸願成就。

大阪らしく、商売繁盛にも効果があるようです。

難波神社は御朱印も可愛いと評判!

右下のあやめがいいですね~☆彡

 

難波神社のあとは、心斎橋の繁華街に行って

ショッピングや食事を楽しむことができますよ!

まとめ

「大阪の神社巡りおすすめモデルコース」をご紹介しました。

心身の穢れを払い、願い事を祈るにはピッタリ!

都会にありながらどの神社も人が多すぎず、ゆったり過ごすことができますよ。

大阪の違った歴史や、雰囲気を感じられます。