【島根・八重垣神社】ご利益・参拝時間(方法)・アクセス・御朱印情報まとめ!




鏡の池占いで有名な八重垣(やえがき)神社。

今回の記事では、八重垣神社について
・創建の歴史・御祭神
・ご利益・ご神徳
・参拝ルート・所要時間
・アクセス方法
・御朱印情報

をまとめました。ご覧ください。

島根・八重垣(やえがき)神社、創建の歴史

八重垣神社創建の歴史を語る上で欠かせないのは

八岐大蛇(ヤマタノオロチ)伝説!

ということでヤマタノオロチ伝説について紹介します。

 

ヤマタノオロチ伝説(かなり要約)

高天原でおいたをしまくった素戔嗚命(すさのおのみこと)

おいたが過ぎて、とうとう高天原を追放されてしまいました。

 

追放された素戔嗚命(すさのおのみことは)出雲の地に降り立ちます。

すると、嘆き悲しんでいる老夫婦と美しい娘を発見!

話を聞くと

「八つの頭と尻尾を持つ八岐大蛇(ヤマタノオロチ)がやってきて、毎年娘を一人食べてしまう。この娘が八人目、最後の娘。

また今年も八岐大蛇(ヤマタノオロチ)の季節がやってきてしまった・・・」

とおいおい泣いています。

しばらく思案した素戔嗚命(すさのおのみこと)は老夫婦に提案。

「私が八岐大蛇を倒す代わりに、娘(稲田姫)を嫁にください。」

老夫婦は承諾しました。

 

素戔嗚命(すさのおのみこと)稲田姫(いなだひめ)

佐久佐女の森に八重垣を作って隠しました。

老夫婦の協力の下、無事八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を倒すことに成功。

その後素戔嗚命と稲田姫が結ばれることとなりました。

八岐大蛇から稲田姫を守るために八重垣を作った場所であり
二人が結ばれた場所が、佐久佐女(さくさめ)の森。

そこに社を建てたことが、八重垣神社の始まりでした。

御祭神

以上の神話から、八重垣神社の御祭神は・・・

素戔嗚命(スサノオノミコト)
稲田姫(イナダヒメ)

2柱はご夫婦で、縁結びや夫婦円満の象徴となっています。

あんなにおいたをしていたのに、人(神?)って変わるんですね。

 

八重垣神社のご利益は?

縁結び
良縁成就
夫婦円満
安産
子授け
除災招福

特に良縁成就・縁結びで有名な神社です。

八重垣神社の参拝ルート・見どころ・所要時間

八重垣神社の正式な参拝方法はありませんが

おすすめの参拝ルート・見どころをご紹介します。

八重垣神社の参拝所要時間は?

約25分です。

ゆっくり参拝したら、約40分~。

参拝ルートは鳥居からスタート

木製の格式がありそうな鳥居です。

八重垣神社は広くありませんので、30分くらいでゆっくり参拝できました。

 

拝殿・本殿

鳥居をくぐって少し歩くと、拝殿に到着します。

しめ縄が立派な拝殿。

本殿は江戸中期、拝殿は1964年(昭和39年)再建。

本殿・拝殿の屋根は2003年(平成15年)に新しくされたそう。

だからでしょうか?社殿が新しく見えます。

 

社務所

拝殿のすぐ右側に、社務所があります。

ここで「鏡の池占い」の紙を購入します。

 

こちらが鏡の池占いで使用する紙。

1枚100円です。

紙を購入したら、早速「鏡の池」に行ってみましょう!

佐久佐女(さくさめ)の森

「鏡の池」は拝殿から歩いて2分の距離。
ちょっと離れています。

道中の様子。

 

佐久佐女の森の中に入りました。

急に空気、雰囲気が変わりました。神気に満ちているのが分かります。

鏡の池と占い

こちらが「鏡の池」
池の奥に稲田姫が祀られている「天鏡神社」があります。

鏡の池は
稲田姫(いなだひめ)が八岐大蛇から身を隠していた時に
飲料水として飲んでいたり、鏡代わりに利用していた。

と言われています。

この池に先程の紙を浮かべ、その上に100円(もしくは10円)を乗せる。
どれぐらいの時間をかけて沈んだかで、恋占ができるのだとか。

早速やってみる・・・

 

なんと紙にはメッセージが!

「自分を信じて前にすすめ」
なんかよくわからんが、後押しをしてもらえて嬉しい。

紙が早く(15分以内)に沈んだら良縁が近い。
遅く(30分以上)に沈んだら縁が遅い。
近くで沈むと身近な人と、遠くで沈むと遠方の人とご縁がある。

と言われいます。
私の場合は、7分くらいで沈んだと思う。しかも近く。
(計ってないのでわからない)

身近な良縁が近いらしい。

佐久佐女の森の中には、他にも見どころが!
帰りつつ、見どころを見て回りましょう。

大杉の跡

稲田姫(いなだひめ)が八岐大蛇から隠れた現場です。
ここに八重垣を作ったんですね。

子宝椿・夫婦椿

佐久佐女の森の中にある、夫婦椿。
根本は別々なのに、途中から1本につながっている椿を「夫婦椿」と言います。

稲田姫(いなだひめ)が植えた2本の椿の枝。
それが夫婦椿となり、愛の象徴として親しまれています。

八重垣神社には3本の夫婦椿があります。
良縁成就のご利益をたっぷり受け取れそうですね。

 

山神神社

御祭神は
大山祗命(おおやまつみのみこと)
石長姫命(いしながひめのみこと)

ご利益
山・農耕の守護神・夫婦和合・安産・授児子宝及び下半身の病

男根を思わせるいくつものオブジェ?が。
手づくりの男根を備える風習があるらしい。

 

宝物収蔵庫

御祭神の素戔嗚命(すさのおのみこと)・稲田姫(いなだひめ)などの壁画が展示されています。
平安時代に描かれたもので、重要文化財となっています。

入場料:200円

お土産を買うなら・・・

「縁結び 八重」

バス停の隣りにあるお店で、お土産屋&カフェ&そばや。
自転車もあるのでおそらくレンタサイクル可能。

バスを待つ間に寄るのがおすすめ。

 

「近藤商店」

鳥居の真向かいにあるお店。

「子宝飴」という一度見たら忘れられない飴を販売しています。
甘酒も売っていて、寒い冬にはぜひ頂きたい。

八重垣神社の最寄り駅・アクセス・駐車場情報

アクセス方法(徒歩・バス)と最寄り駅

徒歩の場合

JR松江駅から徒歩1時間

バスの場合

松江駅からバスが出ています。
八重垣神社、最寄りのバス停は「八重垣神社」

八重垣神社バス停の画像。

松江駅→八重垣神社
料金250円
移動時間 20分

バス番号は「63」「64」「23」
松江駅4番バス乗り場から乗車。

バスの時刻表はこちら
※第5路線をチェックして下さい!

駐車場

無料駐車場あり
約120台

 

おすすめのアクセス方法

おすすめのアクセス方法は自動車です。

石見銀山、出雲大社、八重垣神社など島根県の見どころは点在していて
効率よく回るなら、自動車が便利。

松江駅周辺・出雲市駅周辺・出雲空港でレンタカー利用できますよ。

楽天トラベルでレンタカーをチェックする

もしくは、相乗りタクシーがおすすめ。

 

八重垣神社 地図・営業時間・御朱印

八重垣神社の地図

住所 島根県松江市佐草町227

営業時間

参拝可能時間 いつでも
社務所営業時間 9時~17時

御朱印

御朱印は社務所で頂けます。
料金は300円です。

 

八重垣神社を観光するなら・・・

宿泊・レンタカー情報

島根県内には多くの観光地があります。

・世界遺産 石見銀山
・出雲大社や、周辺の神社
・玉造温泉
・松江城やその城下町
・津和野

などなど。

島根県はとても縦に長い形をしています。
宿泊をして、ゆっくり観光するのもいいですね。

 

宿・ホテルの予約

宿泊は松江市・出雲市・大田市の駅周辺が便利。

島根のホテルをチェックする(じゃらん)

島根のホテルをチェックする(楽天)

レンタカー

移動はレンタカーが便利!
松江市・出雲市・大田市の駅周辺にあります。

楽天トラベルでレンタカーをチェックする

 

まとめ

島根・八重垣神社の情報をまとめました。

・創建の歴史・御祭神
・ご利益・ご神徳
・参拝時間・参拝ルート
・アクセス方法
・御朱印情報
などなど、出雲大社とは違った意味で、縁結びに効きそうな神社でした。

鏡の池占いは面白いので、ぜひやってみて下さいね!

 

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。