奈良県にあるトップオブ神社と言われているのが大神(おおみわ)神社です。
日本最古の神社であり、奈良県有数のパワースポットとして有名。
・大神神社の神様・ご利益
・大神神社の回り方(参拝ルート)
・参拝方法と所要時間
大神神社の参拝情報をまとめました。
大神(おおみわ)神社の神様とご利益
大神神社の御祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)です。
大神神社創建の由来は、神話に書かれています。
大神神社が建てられたきっかけ
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)が少彦名命(すくなびこのみこと)と協力して国造りをしていました。
大国主大神…縁結びで有名な出雲大社に祀られている神様
しかし国造りの途中で、少彦名命が常世(死後の世界)へいってしまいます。
「これから一人でどうやって国を作ったらいいのか・・・」と嘆いていると、海の彼方から光を照らしながら近づいてくる神が見えます。
大国主大神が「どちらさんですか?」と尋ねたところ
「私はあなたの御霊(幸魂・奇魂)です。
大和国の東の山の上に私を祀れば、国造りに協力しましょう。」
と言われました。
幸魂(さきみたま)・・・優しさ、献身性、人を愛し育てる力を司る、人を幸せにする神霊
奇魂(くしみたま)・・・不可思議な力を持って、物事を成就させる神霊
2つ合わせて和魂(にぎみたま)と言います。
この和魂(にぎみたま)が大神神社の御祭神、大物主大神(おおものぬしのおおかみ)です。
大国主大神は大物主大神を三輪山に祀りました。
これが大神神社のはじまりと言われています。
強力な味方を得て、大国主大神は無事国を造り終えました。
つまり大国主大神の魂が大物主大神であり、二柱は同じ神様です。
大国主大神は自分自身の御霊とともに、国造りを完成させたんですね。
そして神話は「国譲り」へと続きます。
国譲り神話のあらすじはこちらの記事をご覧ください。
大神神社の御神体
大神神社の御神体は三輪山(みわやま)です。
三輪山は大神神社の後ろにたっており、そこに大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がいらっしゃいます。
三輪山は神域です。
江戸時代以前は厳しい入山規制により守られていましたが、今は登山(登拝)することができます。ルールがいくつかあるので登拝の際には守りましょう。
↓こちらの記事に、三輪山登山(登拝)についてまとめています。
大神神社のご利益
御祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)は国造りの神様なので
国造り関連のご利益があります。
農業、工業、商業すべての産業開発・方除(ほうよけ)・治病・造酒・製薬・禁厭(まじない)・交通・航海・縁結びなどなど。
つまり、オールマイティーですね!
特に
五穀豊穣
疫病除け
酒造り
に、ご利益があります。
大神神社の回り方と参拝方法
参拝所要時間
参拝のみであれば30分~1時間です。
敷地が広く見どころや神社が多いので、1日かけて参拝することも可能です。
①大鳥居
車道をまたぐ鳥居としては日本一。
高さ 32.2メートル
耐久年数 1300年。ストロング!
昭和59年10月13日、天皇陛下の参拝記念&在位60年を祝って建てられました。
周辺には駐車場があります。
大鳥居から参拝するのが正しいルートですが、やや遠回りになります。
JR桜井線「三輪駅」から看板に沿って進むと二の鳥居に行ってしまうので、大鳥居に行きたい方は道にご注意下さい。
三輪駅から歩いて約10分。二の鳥居に到着です。
ここからが本格的な参道です。
鳥居を通る時は軽くお辞儀をしましょう。
木々に囲まれた道がまっすぐ伸びています。
参道の真ん中は神様の通り道なので、やや端を歩きます。
大神神社の参道は緑が豊かで、気持ちよく歩けます。
③祓戸神社
参道を進むと祓戸神社(はらえどじんじゃ)があります。
祀られている神様は4柱。
瀬織津姫神(せおりつひめのかみ)
速秋津姫神(はやあきつひめのかみ)
気吹戸主神(いぶきどぬしのかみ)
速佐須良姫神(はやさせらひめのかみ)
心と体を祓い清めてくれる神様ぞろいです。
神社の参拝はなによりも清浄を期すことが大切で、心身共に清らかになって参拝するために最初にこの神社に参拝します。
大神神社より
参拝前には必ず祓戸神社で手を合わせ、汚れを払いましょう。
④夫婦岩
祓戸神社の横にある、夫婦岩。
大物主大神と人間の恋模様を表すように、寄り添う岩と岩。
「縁結び・夫婦円満」のご利益があります。
縁結び専用のうさぎの絵馬があるので、それに願い事をかくといいですね。
ツイッターの画像をお借りしました。
右下が縁結び・夫婦円満用うさぎ絵馬です。
そろそろ帰ろうと…来た道を戻る時、祓戸社の隣に夫婦岩を御神体としてお祀りしている珍しい場所がありましたので👀立ち寄りました🙏
— 神様好き👼(カルト教や変なDMやめて😫) (@fuginomiyasama) November 25, 2022
可愛らしいうさぎさんの絵馬🐰はこちらに奉納されてましたよ☺️
また「大神神社」様へお参りに来たいなと思いました⛩ pic.twitter.com/lg04zrCa30
⑤手水舎(てみずしゃ)
次は、手水舎で身体を清めます。
最近は柄杓がない神社がほとんどだと思います。
その場合の清め方です。
パターン①
1.左手を清める
2.右手を清める
3.左手の水で口で注ぐ
4.左手を清める※清めるとは水で軽く洗うイメージです。
パターン②
1.両手を清める
2.両手で口を清める
3.両手を清める※清めるとは水で軽く洗うイメージです。
どちらのやり方でも大丈夫と神主さんが言ってました。
なんと大神神社の手水舎は「蛇」です。
蛇は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)の化身とされています。
⑥拝殿
拝殿をお参りする前に、さらにお祓いをします。
拝殿前にある、こちらの自祓い串でお祓いを済ませます。
自祓い串でのお祓い方法はきちんと書いてありますよ。
そして、拝殿で手を合わせます。
「幸魂奇魂守給幸給(さきみたま くしみたま まもりたまへ さきはえたまえ)」
と、3回唱えます。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、自祓い串は撤去されています。
自祓い串でのお祓いを済ませたら、いよいよ拝殿です。
拝殿を通して、三輪山にいらっしゃる大物主大神(おおものぬしのおおかみ)にご挨拶をします。
参拝方法は二礼二拍手一礼です。
見るからに格式高そうな拝殿は、国指定の重要文化財です。
色使い・形状が美しく、いつまでも見ていられる。
檜皮葺き(ひわだぶき)の屋根が、重厚感を感じさせます。
現在の拝殿は、1664年に再建されたものです。
三ツ鳥居(三輪鳥居)
大神神社には本殿がなく、三輪山を直接拝むのですが
拝殿と三輪山の間に三ツ鳥居(みつとりい)が建てられています。
こちらが三ツ鳥居(三輪鳥居)です。
三ツ鳥居の起源はよく分かっておらず、謎多き鳥居。
明神鳥居の両側に小さい鳥居が組み合わさった独特な形状です。
通称「三輪鳥居」と呼ばれ、国の重要文化財。
参集殿で申し込みをすることで拝観できます。
⑦巳の神杉(みのかみすぎ)
こちらが巳の神杉(みのかみすぎ)。拝殿の正面にあります。
樹齢400年!カメラにおさまりきらないほど大きいです。
大物主大神の化身「白蛇」が住むと言われる御神木。
運が良ければ白蛇が見られるそうですよ!
蛇の好物、卵がお供えされてます。
巳の神杉(みのかみすぎ)も大神神社の大事な神様です。
ぜひお参りしましょう。
⑧なでウサギ
こちらが「なで兎」
拝殿に向かって右側にいます。
撫でると手足の痛みが取れると言われており、多くの方が撫でまくっているためピカピカです。
大神神社はうさぎとご縁が深いです。
⑨社務所で御朱印を頂く
拝殿、参集殿近くに社務所があります。
お守りや御朱印などを頂くことができます。
こちらが大神神社の御朱印。
初穂料 300円
こちらは拝殿が描かれている御朱印。
2020年4月から授与が開始されました。
初穂料は500円です。
社務所営業時間
3月~11月 8:00~17:00
12月~2月 8:00~16:30
狭井(さい)神社もおすすめ
大神神社から徒歩10分の場所に狭井神社があります。
狭井神社は大物主大神の摂社、パワースポットです。
万病によく効く御神水や、御神体の三輪山に登拝道入口があります。
大神神社の最寄り駅・アクセス・駐車場情報
電車・バスでのアクセス方法・最寄り駅
最寄り駅①JR桜井線「三輪駅」
JR三輪駅から、大神神社二の鳥居まで徒歩5分。
(看板があるので迷いません!)
最寄り駅②JR桜井線・近鉄大阪線「 桜井駅」
駅から神社までシャトルバスあり。乗り場:北口2番乗り場
運行日:土曜・日曜・祝日のみ運行(運休することもある・要確認)
時刻表:こちらをチェック
料金:190円
所要時間:20分
大阪駅からのアクセス
JR大阪駅→JR鶴橋駅
近鉄大阪線・鶴橋駅→桜井駅
所要時間 約1時間(急行)
料金 820円
奈良駅からのアクセス
JR奈良駅→JR三輪駅
所要時間 25分
料金 330円
駐車場情報
二の鳥居駐車場(20台)
一の鳥居駐車場(150台)
大鳥居南駐車場(50台)
大鳥居北駐車場(100台)
無料駐車場はトータル320台とめられます。
注意)ニの鳥居駐車場は、正月期間・毎月1日は駐車禁止です。
大神神社 地図・営業時間
大神(おおみわ)神社の地図
住所 奈良県桜井市大字三輪1422
営業時間
参拝可能時間 いつでも
社務所営業時間 9時~17時
電話番号 0744-42-6633
大神神社を参拝するツアーがあります。
なんと「大神神社参拝ツアー」があります。
他の神社や歴史的見どころとセットで観光できます。
・現地出発のツアーなら「ベルトラ」
奈良観光ツアー
※検索バーに「大神神社」と入力し検索ボタンを押すと絞り込めます。
・プランが豊富!ツアーで楽しむなら「クラブツーリズム」
話題の世界遺産や大古の歴史を楽しむ旅!クラブツーリズムの近畿旅行
コメントを残す